+1 支持
426 閲覧
ビットコイントークジャパン 2017 11/21 質問 | 426 閲覧 | 0 Subscriber
    

回答 1

+2 支持

以下がICOに参加する時のおおまかな流れになります。

 1.仮装通貨を持っていない場合、まずはbitflyerなどの取引所にて仮装通貨を購入します。 

2.参加したいICOプロジェクトのページをみてどこに仮装通貨を送金するかを調べます。 

3.仮装通貨を正しい送金先に送金します。

 特に注意したいのは、正しい送金先であることです。中にはICOプロジェクトのページを模倣して偽物の送金先に振り込ませるなどの事例が報告されています。

ビットコイントークジャパン 2017 11/21 回答
追記しました。

参考
https://medium.com/swissborg/starting-to-invest-in-cryptos-5c0210f13c5f

ご注意ください
ICOに関しては下記の通り、金融庁も注意喚起を行っています。そのため、以下のICO参加のながれはあくまで参考であり、当方はICOに関するトラブル等に一切の責任を負いかねます。自己責任で取引を行うことをご理解ください。
【参考情報】
ICO(Initial Coin Offering)について~利用者及び事業者に対する注意喚起~
http://www.fsa.go.jp/policy/virtual_currency/06.pdf



ICO参加までの流れ
1.仮想通貨の購入の準備と購入
・仮想通貨を持っていない場合、まずはbitflyerなどの取引所にて仮想通貨を購入する必要があります。

【参考情報】
日本国内の取引所は下記の金融庁の一覧が参考になります。
金融庁:仮想通貨交換業者登録一覧
http://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf

・取引所で仮想通貨を購入するにはアカウントを作成します。
【参考情報】
bitflyer:新規アカウント作成について
https://bitflyer.jp/ja-jp/FAQ/account

・取引所によっては本人確認書類などの提出が必要になるので、その処理を行います。
【参考情報】
bitflyer:トレードクラスになるにはどうしたらいいですか?
https://bitflyer.jp/faq/1-19

・取引所で必要な仮想通貨を購入します。
(!!ご注意ください!!。以下ではビットコインの購入方法を提示していますが、必要な通貨がイーサリウムの場合もあります。)
【参考情報】
bitflyer:ビットコインの買い方を教えてください。
https://bitflyer.jp/faq/4-4

2.ICOプロジェクトの調査と参加するICOの決定
・現在開催中のICOプロジェクトにどのようなものがあるのかを調べます。
【参考情報】
ICOプロジェクトを確認できるwebページ
coinjinja
https://www.coinjinja.com/
ICOnews
http://ico-news.jp/

・興味のあるICOプロジェクトのページを内容を確認し、情報収集を行います。
どのようなプロジェクトなのか、どのような人や団体が主催しているのか、ICOの期間はいつまでなのか、ICOに参加できる仮想通貨の種類はどのようなものなのかなどは最低限確認しておいたほうがいいでしょう。

・参加するICOを決めます。

・参加するICOプロジェクト主催者に問い合わせを行いICOに参加したい旨と仮想通貨の送金先を教えてもらいます。

3.仮想通貨の送金と着金の確認
・仮想通貨の送金先に少額のテスト送金を実施します。
(送金先の間違いや送金先を変更してしまうウイルスなどが多数報告されているため、テスト送金はしておいたほうがいいでしょう。正しくない送金先に送金してしまった場合、その仮想通貨が戻ってくることはありません。)
例:投資しようとされているのが1ETH(イーサリウム)だとして、0.0001ETHでもかまいませんので、送金をします。

・テスト送金した仮想通貨が着金されているかをICOプロジェクト主催者に問い合わせして確認します。また、次回の送金の際に、テスト送金分が差し引かれるのかも確認しておいたほうがいいでしょう。
例:投資しようとされているのが1ETHなので、テスト送金の0.0001ETHを差し引いた0.9999ETHでいいのか、それとも、テスト送金を考慮せず1ETH支払うべきなのか。

・投資しようとしている仮想通貨を正しい送金先に送金します。

・ICOプロジェクト主催者に問い合わせて着金の確認を行います。電話だけでなく、メールなど文面で着金できたことを証明できるほうがいいでしょう。
Welcome to Bitcoin Talk Japan, where you can ask questions and receive answers from other members of the community.
2,319 質問
20 回答
9 コメント
1,448,822 ユーザー